屋形船の晴海屋について
屋形船は平安時代、貴族の雅な遊びとして誕生しました。
浮き沈みはあったものの、屋形船は今日に至るまで受け継がれてきました
老舗晴海屋のあらまし
明治34年より月島にて漁業を開業いたしました。
遊漁船として東京湾を知り尽くしお客様が満足していただける釣果を、長年に渡りあげてまいりました。
昭和29年には江東区東砂町に移転し、昭和63年より釣船業と併行して、いにしえの江戸の粋をより多くのお客様に知っていただこうと屋形船をスタートさせました。
従来の屋形船の形式にとらわれず、現代の風を吹き込み、すべてのお客様に親しみ、喜ばれるよう、改良に改良を重ね現代に至ります。
コンセプトを『江戸の粋(いき)』とし、料理の味・旬の味覚へのこだわり、船内のしつらえはもちろんの事、船頭スタッフの教育にいたるまで、細部にこだわり『江戸らしさ、屋形船の素晴らしさ』が伝わるよう真心こめたおもてなしをモットーとしております。
現社長は開業から4代目となります。
これからも東京の素晴らしさ、屋形船の楽しさを伝えるために尽力してまいります。
400年以上も続く徳川宗家様への白魚献上の儀
三月一日、毎年この日は所属する佃島漁業協同組合による徳川家様への白魚ご献上の大事な日です。
徳川幕府は現代には存在しませんが、徳川将軍家は、今日では徳川宗家として継承されています。
その徳川宗家十八代目当主、徳川恒孝(つねなり)様がご継承なされた『白魚献上の儀』に付きましても、毎年奥様とご一緒に我々のような者にも直接お出迎えくださいます。
そこに参加させて頂いていることに対し、晴海屋は本当に名誉な事と感じております。
会社概要
創業 | 明治34年 漁業より始まる |
---|---|
業態 | 屋形船・遊漁船・漁業 |
許認可 |
国土交通省 関東運輸局不定期航路事業第161号認可 五級、六級海技士免許(航海士) 一級小型船舶操縦士免許 屋形船東京都協同組合所属(国内唯一、国交省認可の屋形船組合) 東京観光財団所属 PATA会員 江東区観光協同正会員 都漁連佃島漁業組合所属 毎年3月1日徳川宗家白魚献上の儀担当 都漁連内湾釣漁協議会所属 遊魚船業者登録 東京都第060号 東京都認可 漁船登録船3隻所有(一本釣り、刺し網、採貝藻、はえ縄漁業認可) 調理師免許(ふぐ調理師免許登録) 食品衛生管理者取得 東京都江東保健所営業許可 船客責任賠償保険加入 生産物賠償保険加入 |
会社名 | 有限会社 晴海屋 |
所在地 | 〒136-0074 東京都江東区東砂6-17-12 |
電話番号 | 03-3644-1344 |
FAX | 03-3644-5445 |
info@harumiya.co.jp |
特定商取引法に基づく表記 |
・運営業者:有限会社晴海屋 ・運営責任者:安田 進 ・住所:東京都江東区東砂6-17-12 ・TEL:03-3644-1344 (受付時間10時~21時) ・E-mail:info@harumiya.co.jp (例:メール問合せ対応時間24時間) ・販売価格:「ご利用料金」ページにて記載 ・商品代金以外の料金: 銀行振込手数料が別途掛かります。 ・お支払方法:銀行振込 ・キャンセル・返金について:「ご予約・お問合せ」ページにて記載 |
---|
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
運営業者 | 有限会社晴海屋 |
運営責任者 | 安田 進 |
住所 | 東京都江東区東砂6-17-12 |
TEL | 03-3644-1344 (受付時間10時~21時) |
info@harumiya.co.jp (例:メール問合せ対応時間24時間) | |
販売価格 | 「ご利用料金」ページにて記載 |
商品代金以外の料金 | 銀行振込手数料が別途掛かります。 |
お支払方法 | 銀行振込 |
キャンセル・返金について | 「ご予約・お問合せ」ページにて記載 |
船頭のご紹介
屋形船晴海屋の船頭は、皆さまの特別なひとときを快適にお過ごしいただけるようサービスをご提供いたしております。
お料理や屋形船だけじゃない、晴海屋の看板でもある船頭たちをご紹介。
- 真野 薫子 Kaoruko Mano English 外国人の方をお招きしたいけど言葉の壁は大変ですよね。そんな時は私をご指名ください。屋形船楽しさ、夜景の美しさを英語でご紹介致します。
- 高橋 勲 Isao Takahashi お客様を笑顔にする巧みな話術。そして豊富な知識。お客様が船から降りるまで決して飽きさせません。カラオケ18番はLUNASEA。リクエストお待ちしております。
- 安藤 慎一 Shinichi Ando 丁寧な説明と暖かな雰囲気に、初めて屋形船に乗るというお客様の不安も、最後には最高の思い出に。彼との航海は、きっと「後悔」しないはず。